おはようございます、笹川です!
昨日お話しした
《ゴール設定》は出来ましたか?
しっかりなりたい自分を
実現させるために毎日を過ごし
どんどん理想のライフスタイルを
手に入れれるよう日々前進していきましょう♪
それでは本日もよろしくお願いします!!
さんはいまどのような環境に
自分を置いていますか?
当然、会社や地元の友達など
自分の居心地のいい環境に
いるのではないですか?
「会社や今の現状に
不満があるのにそんなことあるかよ!!」
でも実際は会社に上司に
誘われれば一緒に飲みに行き、
グチグチと永遠に付き合ってないですか?
まあ、仕事だから仕方がないって
思うなら別にかまいませんが
その環境に自分の身を
置いても何のメリットもありませんよね?
むしろ、話を聞くだけでも
疲れるしモチベーションはどんどん下がるし
マイナス方向にしかいっていないですよね?
僕も会社にいたころは
よく飲みに行くと誰かの悪口を言ったり
会社に対して不満なんで
ボロカスに言ってましたね…。
今考えると随分無駄なことに
時間と体力を使っていたなぁ…
会社の人以外でも友達と飲んでいるときは
不満や最近しんどいなど
ネガティブなことばっかり言ってましたね(^^;
でも、環境を変えると
自分自身がどんどん変わるんですよ!
今だったら会社の飲みの誘いなんて
秒で断りますね!笑
僕の場合、気になる起業塾が
あったのでそこに入りました!
まず、最初に変化を感じたのは
『マイナスな発言』を全くしなくなりました!!
むしろ、周りに行っている人が
いないので居心地がすごくいいんですよ!
自分がマイナスなこと
ばかり言っていると
自分の周りにはマイナスな物
がどんどん寄ってきます。
じゃあ逆にプラスなこと
ばかり考えていたら
いい方向になるの?
っていうことですが…
なりますね!
これは断言できます!
『引き寄せの法則』
というのがあるのですが、
僕は環境を変えたことによって
考え方がポジティブな人に
たくさん会えましたし、
月収100万円越えの次世代ルーキーにも
たくさん会えましたね♪
環境を変えなかったら
今頃いまだに誰かのことを悪く言ったり
会社の不満をずっと言っていたでしょう…
そういうのはマジで
無駄なエネルギーを使いますからね!
自分が今話ている
発言にも意識してみてください!
あなたの周りがポジティブな
環境になりますよ♪
あとは自分の中での
優先順位が変っていきましたね!
「今日はセミナーあるから遊べないよ!」
「この日私用があるんで休みまーす」
みたいな感じで自分の置いてある環境を
どんどん変えていくわけですよ!
まあ、確かに会社の人や友達からは
「あいつ最近怪しいこと始めたな…」
なんて話も出ていましたが
そんなこと気にしたところで
自分の将来が保証される
わけありませんからね!
今の現状に不満が
ありつつも自分の環境を
変えるのが怖くて動けない人や
そんなことやってないで
自分の仕事をちゃんとやれよって
感じる人も多いと思います。
本業も大事ですが自分が
どうありたいかというのも
僕は大事だと思います。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!!
この記事へのコメントはありません。