おはようございます、笹川です!!
先日、僕の好きなアーティストの
ライブがあり、公演終了後
こんなことを思いました。
「やっぱり影響力ってすげえな!!」
そのアーティストは公演終了後、
自分の新アルバムの宣伝を始めたんですね。
当然、僕もそうですが周りのファンだって
盛り上がるわけですよ♪
そんな憧れの存在の人が
「ライブ後に限定CDを発売するから
みんな買ってくれるか~い!?」
なんて宣伝をしたらドカーン!!って
盛り上がるわけですよね?
でもよく考えてください…
これって完全にセールス
かけられていますよね?
会場にいた人からすれば
「なんだよ!売込みしてくるなよ!!」
なんて考えてくる人は
まずいないでしょう。
では、なぜ商品をセールスしたときに
すんなり周りから
受け入れられるのでしょう?
それはそのアーティストに
「影響力」があるからです!!
実際はメディアを
使ってアーティストの
存在を知って色々見ていく中で
「この人の歌声すきだな!!」
「なんかすごい共感できるな…」
なんてどんどん引き込まれますよね?
他にも化粧品やサプリメントなど
「その人が使っているなら
私も使ってみたい!!」
と考えて使っている人も多くいます。
じゃあ、僕みたいな一般人でも
できるのでしょうか?
それが可能になった時代です!
確かに福山雅治やAKBくらいの
影響力はありませんが、
Facebookやインスタグラムなど
SNSを使って情報発信していくことで
共感してくれる人や
ファンになっていくわけですよ!
僕もFacebookユーザーなので
色々な人を見ていますが
やっぱ気になる人はたくさんいますね♪
その中でも強烈だったのが
大手企業に入社したにも関わらず
入社一年目で自分の生き方に疑問を感じ
退職後大阪から東京に出てきて起業する。
自己投資で借金700万、
手持ち金が2万円、
食事が100円ローソンの
チョコスナックパンを
一日一本ずつ食べる。
現在は会社を設立させ、
海外を拠点にし恵まれない国などに
学校を設立をし現在も社会貢献をしている。
僕の中で最高にいかしていましたね!!
そこからは色々その人のことを調べたり、
音声を聞いたり、メルマガを見たりと
すっかりファンになってしまいましたね♪
このように、SNSをうまく活用することによって
ファンの構築は可能ですし、影響力だって
しっかり身に付けていくことが可能になります!
是非、うまく活用していきあなたのことを
もっと知ってもらいましょ♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。