タイトルにもあるように
僕は常に現状が怖くて
仕方がなかった。
何が怖いって...
僕は当時、組織をまとめる
リーダーというかまとめ役を
勤めていました。
そこで驚いたのが...
僕の部下と給料が
それほど変化がなかったということ。
それも、1年2年入社が
遅いとかのレベルじゃなく ...
5年近く離れている部下と
そんなに給料が変わらないことを
知ってしまった...
日本の社会は年功序列社会が
多くを占めていて、
どんなに頑張っても
中々評価されないのが現実です。
(むしろ部下のほうが貰いすぎ?(笑))
これを知った時のテンションは...
とにかくダダ下がりーーーー!!!!
いや、だっていくら景気が悪いからって
ここまでやっちゃうの!!
って感じでしたね。
ここでお気づきの人も多いでしょう。
「このままでじゃやばいな...」
そう思って現状を変えるために
取った手段がこちら・・・
《転職》
みんなも同じようところが多いのかな。
確かに転職って
体力的にも精神的にも
もちろん金銭的にも
かなり大変です。
でも、結局不満かあっても
現状を変える行動や努力って
みんな意外と起こさない人が多いかな。
自分か今いる環境、
居心地のいい空間のことを
「コンフォートゾーン」といい、
多くの成功者はここから
一歩前に前進しています。
ただ、多くの人はここから
抜けようとはしません...
だって現状のほうが一番安全だし、
リスクなんてないですからね。
僕もやっぱり現状を変えるのは
怖かったし、上手くいくかどうかで
悩んだ時期のありました。
ただ、多くの人に応援してもらって
支えられてきたので何とかここまで
これたんだなぁって実感しています。
「あなただから出来たんでしょ!」
「そんないいひとに巡り合えないよ!」
確かにこういう出会いって
難しいと思います。
現に僕も騙されたり、
借金をしたことだってあります。
そう考えたら
完璧な人なんていないし、
そういう人たちも相当
苦労してきたって言ってましたね。
ただ、現状を変えるには
行動しかありません。
行動すればするだけ
出会いもありますし、支えにも
なってくれます。
是非一歩前に踏み込んでみてください(^^♪
この記事へのコメントはありません。