日本ってこんなに豊かな国なのに
問題が山積みになっています。
過度な労働時間によって
多くの人が精神的に追い込まれ、
鬱になったり最悪の場合、
自ら命を絶つニュースもありました。
他にも年金問題、少子化問題、
AIの発達によっていまある
仕事がどんどんなくなっていく
というのも発表されましたね。
(無人コンビニが放送されていましたね)
世の中がどんどん便利になるにつれて、
知らずしらずの間に自分達の首を
締め付けている印象です。
そんな不安があるからこそ
将来への蓄えだったり、
資格を取ったりしていると思います。
僕の自分の手に職が欲しかったので
溶接の資格を取ったり、
ガスの資格を取ったりしていました。
ただ、取って感じた取って...
あまり将来のためにならないな!!!!!
収入に全然繋がらない!!!!!
確かに同じ業種で面接に行ったりすると
優遇はされますが、貰える金額って
たかが知れている感じです。
自分のスキルを上げれば給料が上がる
と思っていた考えを見つめ直さなければ
いけない瞬間でした。
僕の同期や先輩も
今の会社を辞めたいようで
宅建の資格を取るんだといっていました。
でも、資格を取ったところで
今の給料よりもよくなるかと言ったら
たかが知れていると思います。
その仕事が好きでスキルアップで
資格を取るならいいにですが、
自分の給料を上げたいから資格を
取る人がほとんどだと思います。
そう考えたときに
ここにお金を使うより
もっと他の学びに
投資したほうがいいのでは?
なんてことを思いました。
学ぶなら将来自分のリターンが
大きいほうがいいな!!
という思いから学びに対して
投資をしていきました。
まあ、最初からうまく行っていたか
と言われればそんなことはないですね。
初めからうまくいっていたら
みんなやっていますし、
楽して稼げるなんて
まずありえないですからね。
ワンクリックで月収100万円とか
コピペがどうとか
そんなのが後を絶たないですよね。
そこは楽なほうに行かず
稼ぐためのスキルを
しっかり磨いたほうが
圧倒的に活かされます!
魅力的なビジネスはたくさんありますが
楽して稼ぐなんてまずありません。
是非稼ぐためのスキルを身に付けましょう(^^♪
この記事へのコメントはありません。